Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

新デスクトップキャプチャー公開。
とゆー事で新デスクトップキャプチャーのソフトウェアを公開しまする。

Nautilus 0.0.1.0
Nautilus 0.0.0.7
Nautilus 0.0.0.6
Nautilus 0.0.0.5
Nautilus 0.0.0.4
Nautilus 0.0.0.3
Nautilus 0.0.0.2
Nautilus 0.0.0.1 Download

Windowsのデスクトップを録画&録音するソフトウェアです。録画ファイルは、自動的に圧縮されファイルサイズが小さく加工しやすいです。録音ファイルは、高音質のまま録音されます。

「Nautilus(ノーチラス)」とゆー開発コードですけど、とりあえず開発コードのままで公開しまする。他にNautilusてゆーソフトウェアもありますし製品名を募集中です。「0.0.0.1」とゆーバージョンからおわかりのように、まだまだユーザーインターフェイスやら機能やら各所に足りない機能が満載で御座います故に、基本仕様から見直す所存のプロトタイプで御座います。ちなみにキャプチャー部分には、高速な処理が必要とゆー事で「Brynhildrエンジン」を搭載とゆー事で。

ちなみに、対応OSは今のところWindowsVista/7/8あたりです。XP以前はスレテオミキサーの録音が未実装なのでちょっと保留にしました。もうかれこれ10年以上の前のOSですし・・・w

さて、ダウンロードをして頂きまして展開しますと、いつものように内容はモジュール1つとテキスト1つです。モジュールの方を起動しますと以下のようにダイアログが起動します。



下の「start」ボタンを押すだけでデスクトップの録画が開始されます。プロトタイプ故に設定画面はシンプルこの上ないです。

と言いましても初期のままで開始という事はちょっとありえないと思いますので、録画位置や画質設定などを記述します。

まず、ダイアログと同時に、半透明の青いウインドウも表示されていると思います。この青いウインドウのエリアが録画されるとゆーワケで御座います。とりあえず640x480、fps10、画質中間くらい、とゆー開発者に優しい初期設定となっております。

直接に青ウインドウをマウスで移動とかしても良いですし、ダイアログに値をセットしても良いですし、青ウインドウをアクティブにした状態でカーソルキーを押すと1ドットずつ移動もします。ちなみに、CTRLキーを押しながらですと10ドットずつ移動します。SHIFTキーを押しながらですと録画範囲の幅と高さが変わります。どっかでみたような感じです。

「x」「y」の録画開始位置、「cx」「cy」の録画サイズの他にダイアログには、「fps」の秒間フレーム数、「video quality」の画質があります。これらの値を必要に応じて変更して下さい。変更した値は設定ファイル「nautilus.ini」に保存され、次回起動時の初期設定値になります。

で改めまして「start」を押すと録画が開始されます。録画が開始されますと青いウインドウは消えまして、ダイアログが最小化の状態になります。最小化されたダイアログを開くと「qiut」ボタンのみが表示されます。「quit」ボタンを押すと録画終了になります。ダイアログの右上の「x」ボタンでも録画終了になりますし、タスクバーのメニューから「ウインドウを閉じる」でも録画終了になります。

尚、録画中は「nautilus.exe」と同じフォルダに「tmp」というフォルダが作られその中に一時的に画像データが保存されまして、録画終了時に結合処理が動きます。録画終了時にNautilusのダイアログは終了されておりますので、バックエンドでの処理となりまして、結合が完了し次第、Nautilusのプロセスが終了します。

録画したファイルは、「nautilus.exe」と同じフォルダに日付&時間のファイル名で保存されます。「~.avi」と「~.wav」と映像と音声が別々に記録されます。形式の変換や圧縮などの加工を前提にしておりますが、とりあえず現在はこのような状態で出力される感じです。

AVIファイルは、MotionJPEG(MJPEG)形式で記録されておりまして、画質を最大にしましてもそれなりに劣化してしまいますが、無圧縮ですとかなりのデータサイズになってしまいますので、取り扱いはしやすいかなと個人的には思ってます。別コーデックを利用した高圧縮化&高画質化については今後とゆー事で考えております。

WAVファイルは、RIFFのWAVE形式です。こちらは無劣化の無圧縮なので加工の際に便利かと思います。サンプリングレートは、スピーカーの設定に依存します。サイズも映像に比べてそれほど大きくなりませんので、とりあえず無圧縮にしてみました。

設定としましてはこんな感じで簡易的な感じですが、まだまだ機能追加は必要な気がしてます。

あと、前の記事に「録音問題」と書いておりましたが、だいぶ改善されました。最近の夜中の日課で御座いました。録画と録音と同期させる際に、どうしてもノイズが乗ってしまっていたのですが、これを画期的な方法で除去に成功しました。画期的過ぎてインチキだと言われかねないです。でも、こーゆー感じの技術で戦う為にはどれだけインチキができるかが重要だと思ってます。例えば、人間の目は緑色の変化に敏感とかそーゆー感じのところを主に攻めていますw

あと、他のデスクトップキャプチャーのソフトウェアをいくつか試してみたのですが、さくっと作ったNautilusでは御座いますが、速度もそこそこ、負荷も小さくて、なかなか善戦できるのではないかとちょっとした手応えを感じているとかないとか思ってますけど、いやいや諸先輩方にはまだまだ遠く及ばないのは重々承知の上では御座いますので精進したいと思います。そーいや、結構リモートデスクトップとデスクトップキャプチャーて同じ開発のところ多いですよね・・・。

あと、速度に関してですけど、AeroをOFFにすると俄然処理速度が上がるのですが、ネックはいまのところ「tmp」フォルダにフレーム毎の画像ファイルの保存する部分で御座います。ですのでSSDとかの場合、ちょっと速度が上がるのでは無いかと推測しておりますが、手元に優秀なSSDが無いのでノーチェックとゆー事で・・・。

あと、速度に関してもう1つですけど、画像処理の部分はまだまだ余力はあります。とりあえず最低限動くようになっているだけですので、色んな小手先の業を隠しておりますw

とゆーワケで、「Brynhildrエンジン」を搭載したデスクトップキャプチャーのソフトウェアが何気に性能が良いので公開とあいなりましたとゆー記事で御座います。非常に簡単ですので、もし良かったら使ってやって下さいませ。

動かない環境とかももちろんあるでしょうし、バグとかもあるでしょうし、御要望とかもあるでしょうから、どうぞジャンジャンと御連絡を御待ちしております!

ちなみにタイトルに「新」とついていますのは、大昔にデスクトップキャプチャーのソフトウェアを公開していた経緯があるからで御座いますが、御存じ無い方が大多数ではあるでしょうけれど。

今回はしょーがないですけど、スゲー記事が長い!w


17件のコメント ... ( 管理人承認制 )



どうも、ff11/14の人です。
早速使わせて頂きました。
ノートPCで60ftp/大画面/品質99で問題なく取得閲覧出来るのは最高ですね。


さて全画面ですが、私のノートは1366×768というサイズになっております。
しかし、のーちらすで同様のサイズを指定すると出力されたaviファイルは1364×768となってしまいます。
ちなみに1368×768と指定した場合は正常に1368×768のaviファイルが取得出来ました。
正常に全画面を撮るにはどうすれば宜しいでしょうか?


junk  2013/07/10


> 1366×768


な、なるほど・・・。次回バージョンアップで修正させて頂きます。


将来的にMotionJPEG以外のコーデックでも圧縮できる事を見据えて幅と高さを圧縮演算処理のしやすい4の倍数にまるめてあったのですが、まだ先の話ですしMotionJPEGの場合は奇数でも構いませんのでまるめ処理をはずしたいと思います。Brynhildrの処理をそのまま持ってきておりましたので見落とししてました、すみません。


IchiGeki  2013/07/10


私は2014年1月9日に次の開発要望を投稿した者です。
「開発要望 ~ IchiGeki さんが「QZoom」後継アプリを作ってもらえると嬉しいのですが。。。」
http://blog.x-row.net/?p=6008


本日、開発要望 第2弾を投稿させてもらいます。
Nautilusを使っていてふと次の2つを思いました。
1)ブラウザ等のウインドウをピッタリサイズで録画したい場合、このウインドウ全体、って指定できたら楽だな。
2)ブラウザ等のウインドウの(メニュー、ステータスバー等を除いた)内側をピッタリサイズで録画したい場合、このウインドウの内側全体、って指定できたら楽だな。


なお、録画開始後、ブラウザが移動させられたり、リサイズさせられても、それを追従する必要はないと思います。
既にこの機能が搭載済みで、僕が見つけられていない場合は、ごめんなさい。


開発要望  2014/03/29


開発要望です。


動画ファイル群を検査して破損してたら警告だけするアプリ


動画ファイル(mp4、flv等)を週に約10本、Windows7 PCに保存しています。それらはまとめて長期休暇時に視聴する予定です。長ければ保存後、半年以上再生しません。再生するまで、保存が失敗(破損)していたか分かりません。破損が判明した時には再保存の手段が失われた動画も一部あります。
そこで、次のアプリを欲しいです。修復や再作成は別のアプリでします。
1)フォルダ、またはファイルを指定して、
2)検査開始ボタンを押して、しばらく待って、
3)検査時間がかかるなら、アプリを中断して、後日再開すると、中断時の動画ファイルから検査を再開できて、
4)検査結果、破損ファイルを強調表示してくれて、
5)検査結果は、ファイルの属性と関連付けて、保存可能。


開発要望  2014/03/29


> 開発要望


有難う御座います。ちょっと時間に余裕があまり無いもので非常に難しいような気もしますけど、ひょこっと開発に着手する可能性もありますので、どうぞ気長に御待ち下さいませ。


IchiGeki  2014/03/31


> 非常に難しいような気もしますけど、ひょこっと開発に着手
> する可能性もありますので、どうぞ気長にお待ち下さいませ


はい、気長に待たせてもらいます。Ichigekiさんの興味の範囲内に有れば幸いです。


開発要望  2014/03/31


要望です
指定したウインドウのみキャプチャする機能があったら
便利だなと思います
ぜひ、宜しくお願いします


TOTO  2014/04/04


> 指定したウインドウのみキャプチャ


なるほど。範囲を選ぶ際にウインドウを選ぶという機能については検討段階では御座いましたが、ちょっと延び延びになっておりまして、まだ実装の予定は未定で状況で御座います。ですが、実装の可能性はありそうですので御期待下さい。


IchiGeki  2014/04/04


とても画質が綺麗で、使い勝手もシンプルで最高です。
要望ですが、動画の出力フォルダを指定できるようにしてほしいです。
あと、当方のPCは横幅が1500くらいのディスプレイサイズなのですが、キャプチャサイズを1000と設定した場合、自動的に真ん中に寄せられればいいなと思います。
同様に四方にもぴったり寄せられればいいと思います(`・ω・`)


匿名  2014/04/30


> 御要望


なるほど、ちょっと検討してみますね。御意見頂きまして有難う御座います!


IchiGeki  2014/05/03


マウスカーソルを映さずにに録画する事は出来ますか?
動画の出力フォルダを指定は私もお願いしたいです。


匿名  2014/06/26


> マウスカーソル


現状ではマウスカーソルは表示のみです。表示のOn/Offについては検討させて頂きます。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2014/06/27


IchiGeki様へ
設定方法はこのページですか
ダイアログの内容が増えてるので
Nautilus 0.0.1.0の設定方法が見たいのですが
あとアニメーションGIFとか
連続のスクリーンショット(連続画像保存)みたいなのは出来ますか?
よろしくお願いします


o  2015/01/22


> 設定方法はこのページですか


http://blog.x-row.net/?cat=10


で順を追って御覧頂けると薄々御分りになるかもしれませんが、設定方法についてキッチリ記述した箇所が御座いません・・・。申し訳御座いません・・・。昔から取説が大の苦手でして作成して頂ける方を絶賛募集中で御座います・・・。


IchiGeki  2015/01/24


回答ありがとうございます
無事使うことが出来ました
出来ればreadme.txtにごく簡単でいいので説明が欲しいです
今後余裕があればよろしくお願いします


o  2015/01/24


スイマセン追記です
BrynhildrやSiegfriedも同じく
簡易でいいのでreadme.txtに説明をお願いしたいです
よろしくお願いします


o  2015/01/24


> 説明が欲しいです。


申し訳御座いません、検討させて頂きます。ドキュメントに関しては仰る通り整備が必要なのは重々承知しておりますが、なかなか時間が取れず手が回らない状態が続いております。恐れ入ります。


IchiGeki  2015/01/28




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2010-2023 KANEKO