Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。


Brynhildr(ブリュンヒルデ)はシェアウェアになりました
引き続きご利用される場合はライセンスのご購入が必要です
詳しくは「こちら」をご覧ください
Nautilus 0.0.0.7 Release
Nautilus 0.0.0.7 Download

御待たせ致しました、OpenDML対応版で御座います。

まず、本題のAVIによる出力を「AVI 2.0」所謂「OpenDML形式」に対応を致しました。これによりNautilusのAVIのファイル制限が「4000GByte」まで引き上げられます。

また、従来の「AVI 1.0」形式でも出力が可能にする為に設定ファイルに「opendml」という項目が追加されました。既定値は「1」で「0」にするとAVI1.0形式で出力されるようになります。なお、AVI1.0形式の場合はAVIファイルの上限は最大で4GByteに設定されます。

起動時のメニューにて、標準コーデック以外を指定した場合、コーデック名を表示するようにしました。また、コーデック名をクリックする事でコーデックの設定画面が開くようになりました。

指定したFPSのよるキャプチャーが出来なかった場合に、フレームを自動的にスキップするのですが、この際にスキップされたフレームの分をファイルサイズに加算していた為に、「filesize_limit」の値よりも小さなファイルサイズになっていた不具合を修正しました。

キャプチャー終了時にAVIファイルの保存先を指定できるようになりました。これにより、一時ファイルでいっぱいになったディスクとは別のディスクに保存できるといった活用方法が出来るようになりました。

設定ファイルの「recover_files」を廃止し、「~.tmp」ファイルが存在した際に一時ファイルからのAVIファイル生成を行うように修正しました。

あと、「XVID」形式でキャプチャーを行うと強制終了されていた件ですが、どうもRGB24でデータを渡していた為に強制終了されていたようで、あまり他に影響も無いようですので既定値をRGB32に変更しました。これによりXVID形式でも正常に動作するようになったかたと思います。

また、設定ファイルに「bitcolor」という項目を追加し、RGB32かRGB24を選択できるようになっております。

あとは、一時ファイルのフォーマット変更とか、音声ファイルが0Byteで生成しないとか、フレームのスキップの処理方法を変更などなど、細かな部分がかなり変わっておりますので、不具合が発生しやすい状況かと思ってはおります、特にOpenDML関係なぞ。もし不具合が発生しましたら御報告を頂けますと幸いで御座います。宜しく御願いします!


16件のコメント ... ( 管理人承認制 )



最新バージョン使用で試しにキャプチャーしてみました
デフォルト設定のままで


そうしたらキャプチャーした動画ファイルが点滅した動画でした


環境Windows8 64ビット メモリ8ギガ


匿名  2013/09/27


> 点滅した動画


御迷惑を御掛けして申し訳御座いません。ちなみに動画再生のプレイヤーは何を御使いでしたでしょうか?


IchiGeki  2013/09/27


ゴムプレイヤーです


匿名  2013/09/27


> ゴムプレイヤー


こちらでも試してみたところ、最新版のゴムプレイーヤでは再生自体が出来ませんでした。設定ファイルの「bitcolor」を「24」に設定したところ正常に再生できましたので、ビットカラー辺りに問題がありそうな気がしておりますので引き続き調査してみたいと思います。御報告有難う御座います。


IchiGeki  2013/09/27


よろしくおねがいします
わたしの希望ですけど。
AGデスクトップレコーダーのように駐在しておいて必要なときに録画したいです
ニコニコ生放送などの好きな配信を録画したいので


匿名  2013/09/27


WAVファイルもAVIファイルと同じ場所に移動してくれると楽なのですけども、ご検討願えませんでしょうか?
一時ファイルを作る場所も指定できるとうれしいです。


おたま  2013/10/05


> WAVファイルもAVIファイルと同じ場所


あれ、すみません、移動しているつもりだったのですが・・・。ちなみに手元のある環境で試してみますと正常に移動できました・・・。


御手数ですが、別のフォルダで試してみたりして頂きましてもダメでしょうか?(特定のフォルダではできないといった情報を頂けますと助かります)


あと、一時ファイルは実行モジュールのあるフォルダという事になりますので、逆に一時ファイルを作りたいフォルダに実行モジュールを移動という事で御対応を頂けますと助かります。一時ファイルの場所につきましては検討させて頂きます。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2013/10/05


ほかのドライブ・ディレクトリに保存しても移動しませんでした。なお、実行ファイルをべつのディレクトリに移動してみましたが、同じ症状でした。私固有の症状かもしれませんね。
なお、環境はWindows 7 64bitです。


おたま  2013/10/07


> 移動しませんでした


なるほど・・・。ちょっとこちらでもいくつかの環境でチェックしてみたいと思います。もし原因が特定できれば次回バージョンアップで対応したいと思います。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2013/10/07


MJPモードにするとWMP12で「ファイルの再生中にWindows Media Playerにエラーが発生しました」と出て再生できないのですが・・・
スペックは Win7 Home 64-dit CPUはintel core i5 2.5GHzメモリは4GBです


12歳の愛用者  2013/10/10


> 再生できないのですが


ちなみに最初から再生できないですか?それとも途中でエラーになりますでしょうか?


また形式は「MPNG」ではなく「MJPG」で合っていますでしょうか?


IchiGeki  2013/10/10


最初からです。
コーデックの名前を間違えていてすみません
それとこちらの設定が間違えている可能性があります


12歳の愛用者  2013/10/10


こちらの設定が間違っていました
大変ご迷惑をかけすみません。


12歳の愛用者  2013/10/10


何度もすみません
最初から再生できません
設定の問題でも無さそうです
MJPGでコーデックは合っています


12歳の愛用者  2013/10/10


> 最初から再生できません


それではですね「nautilus.exe」のあるフォルダに「nautilus.ini」というファイルが出来ていると思うのですが、これをNautilusが起動していない状態で、メモ帳か何かテキストエディタで開いて「opendml=1」の部分を「opendml=0」に変更してNautilusを起動して録画&再生を試してもらえますでしょうか?


あとそれでもダメであれば「bitcolor=32」の部分を「bitcolor=24」という風に修正して同じように試してみてもらえますでしょうか。


宜しく御願いします。


IchiGeki  2013/10/10


ありがとうございます。
opendmlとbitcolorの値を変更して成功しました。
ご丁寧に有難うございました


12歳の愛用者  2013/10/10




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2010-2024 LAUNCELOT CO. LTD.