Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。


Brynhildr(ブリュンヒルデ)はシェアウェアになりました
引き続きご利用される場合はライセンスのご購入が必要です
詳しくは「こちら」をご覧ください
Siegfried(ジークフリード) – 高圧縮型リモートデスクトップ


Overview


Siegfried(ジークフリード)は、「高圧縮に特化するように設計された」離れたパソコンの画面を見ながらパソコンの遠隔操作を可能にするWindows用リモートデスクトップです。 個人法人営利非営利を問わず何方でも無償で御利用が出来るフリーソフトウェアです。 画面転送、音声伝送、暗号化通信、クリップボード転送(テキスト)、ファイル転送、マルチモニター等に対応しています。 インストールは不要で簡単に動作させる事が可能です。iOS版KeroRemote、iOS版Orthrosからの接続にも対応しており、iPad/iPhoneからWindowsマシンの遠隔隔操作が可能になります。

UseLicense


・個人法人営利非営利を問わず何方でも御自由に御利用頂けます。
・御利用上において如何なる被害、損害等が発生した際も当方は一切関知致しません。
・権利等は全て開発者である「IchiGeki」に帰属致します。
・本規約は予告無く変更される事があります。

SystemRequirements


必要スペック
 OS ... Windows 10/8.1/8/2012/7/2008/Vista/2003/XP/2000
 CPU ... DualCoreCPU 2GHz
 MEM ... 512MByte
 LAN ... 10Mbps
推奨スペック
 OS ... Windows 10/8.1/8/2012/7/2008/Vista/2003/XP/2000
 CPU ... QuadCoreCPU 2GHz
 MEM ... 1GByte
 LAN ... 100Mbps

Download


 Stable Version Download
 1.0.5 2015-09-28
 1.0.4 2015-08-08
 1.0.3 2015-07-04
 1.0.2 2015-06-12
 1.0.1 2015-04-28
 1.0.0 2015-04-02

Setting


1.ダウンロード

ZIP形式の圧縮ファイルを展開すると以下のファイルが展開されます。

・siegfried.exe... 本体
・siegfried.dll... ライブラリ
・readme.txt... ドキュメント

「siegfried.exe」と「siegfried.dll」は、同一のフォルダに配置して下さい。

2.メニュー起動

「siegfried.exe」を実行します。もしログインユーザーが管理者権限を持っていなければ「管理者として実行」して下さい。



起動メニューウインドウが表示されます。「Mode」の値を変更する事により、自動的に設定項目が切り替わります。

[ 共通項目 ]
・Mode... 動作モード(クライアント/サーバ)
・IP... IPアドレス
・Port... 利用ポート
・Password... パスワード(最大32バイト)
・Control... コントロール(有効/無効)

[ サーバモード専用項目 ]
・Service... Windowsサービスの登録/削除

[ クライアントモード専用項目 ]
・Encryption... 暗号化通信(有効/無効)
・VideoQuality... 画質(5段階)
・WindowScroll... ウインドウスクロールモード(有効/無効)
・Sound... 音声伝送(有効/無効)
・SoundCapture... 録音方法(CoreAudio,DirectSound)

3.サーバモード起動



「Mode」に「ServerMode」を選択し「Port」を適切に設定した後、「Ok」ボタンを押します。パスワードの必要があれば「Password」にパスワードを設定して下さい。ログイン画面などの操作を行う際は、SiegfriedをWindowsサービスに登録しておく必要があります。Windowsサービスに登録するには「Service」で「Entry」を選択します。Windowsサービスから削除するには「Service」で「Delete」を選択します。



2台のパソコンを接続するには、先に画面転送元をサーバモードで起動する必要があります。サーバモードで起動すると上のウインドウが表示され、接続待機モードになります。

4.クライアントモード起動



「Mode」に「ClientMode」を選択し、接続先パソコンの「IP」「Port」を適切に設定した後、「Ok」ボタンを押します。サーバモード側にパスワードが設定してある場合は、「Password」にパスワードを入力する必要があります。



接続が完了すると相手側のデスクトップ画面が表示されます。ウインドウのサイズは自由に変更が可能です。タイトルには「fps(フレームレート)」「bps(ビットレート)」「ウインドウサイズ」などが表示されます。ウインドウサイズは画面サイズによって自動的に縮小拡大されますが、スクロールを有効にした場合はスクロールバーが表示され、等倍によるスクロール表示が可能となります。

Administrator


・バージョンアップ機能(WindowsXP以降、Windowsサービス登録時のみ)

SiegfriedをWindowsサービス登録時に限り、「siegfried.exe」のあるフォルダに「new」というフォルダを作成して、「new」フォルダの中に新しい「siegfried.exe」や「siegfried.dll」を配置すると、自動的にバージョンアップが行われます。但し、「siegfried.dll」は未接続状態でバージョンアップが行われますので注意が必要です。

・プロファイル機能

ショートカットやコマンドラインで「siegfried.exe <profile>」とプロファイルを指定可能。プロファイル機能は、クライアントモード項目のみ有効。

(例) 「siegfried.exe demo」とすると「siegfried.ini」ではなく「demo.ini」を設定ファイルとして参照

・背景画像機能

「siegfried.exe」のあるフォルダに「siegfried.bmp」という画像ファイルを配置するとダイアログの背景画像として表示可能。

・設定ファイルオプション一覧

設定ファイル「siegfried.ini」に記述されている以下の項目を変更する事で設定を変更可能。青字が既定値。

 ServerMode
boot... 自動起動(0:無効,1:有効)
default... メニュー既定値(0:表示,1:非表示)
port... ポート番号(既定値:49900)
password... パスワード(最大32バイト)
control... リモートコントロール(0:無効,1:有効)
maxfps... 最大FPS(0:無制限,既定値:0)
sendclipboard... クリップボード送信(0:無効,1:有効)
recvclipboard... クリップボード受信(0:無効,1:有効)
sendfile... ファイル送信(0:無効,1:有効)
recvfile... ファイル受信(0:無効,1:有効)
singlecpu... 低負荷エンコード(0:無効,1:有効)
socketbufsizelimit... ソケット通信バッファ最大値
capturex... キャプチャー開始位置(X座標)
capturey... キャプチャー開始位置(Y座標)
capturecx... キャプチャーサイズ(幅)
capturecy... キャプチャーサイズ(高さ)
recvdir... ファイル受信フォルダ名(既定値:recv)
dwmdisable... DWM停止(0:無効,1:有効)
dialogcx... ダイアログサイズ(幅)
dialogcy... ダイアログサイズ(高さ)
publicmode... パブリックモード(0:無効,1:有効)
passwordwait... パスワード待ち時間(レベル:0~,既定値:2)
   
 ClientMode
boot... 自動起動(0:無効,1:有効)
default... メニュー既定値(0:表示,1:非表示)
ip... 接続先IPアドレス
port... ポート番号
password... パスワード(最大32バイト)
control... リモートコントロール(0:無効,1:有効)
maxfps... 最大FPS(0:無制限,既定値:30)
capturex... キャプチャー開始位置(X座標)
capturey... キャプチャー開始位置(Y座標)
capturecx... キャプチャーサイズ(幅)
capturecy... キャプチャーサイズ(高さ)
recvdir... ファイル受信フォルダ名(既定値:recv)
dwmdisable... DWM停止(0:無効,1:有効)
encryption... 暗号化通信(0:無効,1:有効)
scroll... スクロールモード(0:無効,1:有効)
videoquality... 画質(1~5,既定値:3)
monitor... 接続モニター番号(既定値:1)
monochrome... モノクローム(0:無効,1:有効)
sound... 音声伝送(0:無効,1:有効)
coreaudio... CoreAudio録音(0:無効,1:有効)
soundquality... 音質(1~5:既定値:3)
soundcache... 音声伝送キャッシュサイズ(単位ms,既定値:100)
topwindow... 常時前面ウインドウ(0:無効,1:有効)
caption... ウインドウ最大化時キャプション表示(0:非表示,1:表示)
windowx... ウインドウx座標(単位ピクセル)
windowy... ウインドウy座標(単位ピクセル)
windowcx... ウインドウ幅(単位ピクセル)
windowcy... ウインドウ高さ(単位ピクセル)
scrollx... X軸スクロール位置(単位ピクセル)
scrolly... Y軸スクロール位置(単位ピクセル)
windowmax... 起動時ウインドウ最大化(0:無効,1:有効)
forcemousecursor... 強制マウスカーソル描画(0:無効,1:有効)
sendclipboard... クリップボード送信(0:無効,1:有効)
recvclipboard... クリップボード受信(0:無効,1:有効)
sendfile... ファイル送信(0:無効,1:有効)
recvfile... ファイル受信(0:無効,1:有効)
singlecpu... 低負荷エンコード(0:無効,1:有効)
antialiasing... アンチエイリアシング(0:無効,1:有効)
codec... 映像圧縮コーデック(FOURCC,英数字4桁)


25件のコメント ... ( 管理人承認制 )



こんばんわ。


要望があります。
設定ファイルオプション一覧でデフォルト値がどれか知りたいです。
例えば・・・
>boot … 自動起動(0:無効,1:有効)
この0:無効がデフォルトであればブログ上で赤や青文字にしてあると
分かりやすくていいのではないかと思いました。


ご検討いただければ幸いです。
よろしくお願いします。


くろな  2015/03/11


> デフォルト値


御意見有難う御座います。早速BrynhildrとSiegfriedの取説ページに対応してみました。


IchiGeki  2015/03/14


こんにちは。


早速対応していただき、ありがとうございます。
分かりやすくて助かりました!
どうもありがとうございました。


くろな  2015/03/17


お世話になります。WIN8.1PRO64bitで使用しています。高速スタートアップ有効でシャットダウンするとサービスが開始されません(サービスに登録は有るが状態が空白です)。高速スタートアップを無効にしてシャットダウンすると正常にサービスとが開始されました。回避策を教えて下さい。


がんも  2015/06/18


> サービスが開始されません


高速スタートアップ有効の場合は、サービスには影響を与えないようにしたつもりではあったのですが、どうもそのように動作していない模様ですね。


ログを確認したいと思いますので、御手数では御座いますが、「siegfried.exe」のフォルダに「log.txt」というファイルを作成して頂き、そのサービスが開始されない状況を再現した後に、「log.txt」の中身を送って頂けますと幸いです。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2015/06/18


早速のご返信ありがとうございます。
一旦接続して、PCをシャットダウン→起動→接続不可の状態で取得したlog.txtの内容を添付します。よろしくお願いします。


がんも  2015/06/18


> log.txtの内容を添付します


頂きました。有難う御座います。


しっかりと「OS Shutdown」とありますね・・・。高速スタートアップ有効は確か「スリープ」とか「休止」に近かったと思いますので、シャッタダウンはダメぽいですね。さらに調査を致しまして対応できそうなタイミングで実装したいと思います。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2015/06/19


ドライブ故障でwindows7を再インストールしたところ、サービスをONにできなく(選択肢の中に表示されなく)なってしまいました。siegfreatは1.0.4です。
ファイアウォールは許可してあります。調べるべきところがあれば教えていただけますか。よろしくお願いします。なお故障前は問題ありませんでした。


伊東正顕  2015/09/19


> サービスをONにできなくなってしまいました


恐らくユーザーに管理者の権限が無いものと思われます。ユーザーに管理者権限を付与するかもしくは、「siegfried.exe」を右クリックでメニューを表示させ「管理者として実行」を選択して頂ければ「Entry」が表示されると思います。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2015/09/19


ありがとうございました。うまくいきました。


伊東正顕  2015/09/19


Siegfried(1.0.5)を利用させて頂いています。昨日から突然、Service=Entryの起動でService Entry Failed(0×05679)のエラーとなりサービス登録出来なくなってしまいました。Entry指定をしない単純起動だと問題なくサーバとして動作します。エラーコードから何が原因になりそうなことが分かりますでしょうか。


何かの拍子で使っているPC(Win7)のネットワーク設定が固定アドレスからDHCPアドレス取得に変わってしまい、Siegfriedに接続できなくなっていることに気付きまして、慌てて固定アドレスに戻したところでした。その後、再起動でサービス登録をしようとして上記問題に遭遇しています。


何か分かりましたらアドバイスをお願い出来ないでしょうか。


Shing.  2015/12/01


> サービス登録出来なくなってしまいました


エラーコードから察するにフォルダの権限エラーの模様です。「siegfried.exe」のあるフォルダが、デスクトップやマイドキュメントなど、ユーザープロファイルの管理下の場合は、Windowsサービスとして登録できません。OS起動時にOSがユーザープロファイルの管理下のフォルダを参照できず、OS起動時にSiegfriedが起動されていないケースがあるとの報告がされた為です。恐れ入りますが、「siegfried.exe」を「Program Files」等の別のフォルダに配置して頂けますよう宜しく御願い致します。


IchiGeki  2015/12/01


Ichigekiさま


すいません、先ほど報告したServiceモードで起動できなくなったPCのOSはWin7ではなくVistaでした。大変失礼しました。何か分かりましたらよろしくお願いします。またlog等必要でしたらお知らせ下さい。


Shing.  2015/12/01


Ichigekiさま


ご指摘の通りプログラム一式を私の作業フォルダに展開し、サービスモードで起動したところ、無事に起動されることを確認しました。これまではデスクトップに置いて特に問題なく動いていたので大丈夫だと思っていました。ダウンロードフォルダとかに置いても動かなかったので、なんとも不思議ですが解決しました。


ありがとうございました。


Shing.  2015/12/01


> 無事に起動されることを確認しました


それは良かったです。ちなみに、ダウンロードフォルダやデスクトップもユーザープロファイルの管理下のフォルダですね。「c:\ユーザー\[ユーザー名]」の中にあるフォルダがそれらに該当します。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2015/12/01


こんにちは。最近存在を知り、良いソフトだなあと感じています。


機能追加の要望です。今後の開発のときにご検討いただければ幸いです。


1) フルスクリーン表示に切り替えるなどのキーボード・ショートカットキーがあると便利ではないかと思います。。
2) キーボードのAlt+TabとかのWindowsショートカットキーを、サーバー側に送るか、クライアント側に送るかを切り替えるコマンドが欲しいです。 作業中、キーボードから手を離さずにショートカットキーを入力することが多いのですが、現状だとクライアント側にショートカットキー入力が認識されて、サーバー側にはうまく送信できないので。


よろしくお願いします。


M.K.  2016/09/04


> ショートカットキー


御意見ありがとうございます。確かにショートカットキーについては、ほぼ未実装の状態ですのでおりをみて実装をと検討しております。ただ、Windows標準のショートカットキーとの兼ね合いもありますので調査及び様子見というところでございました。実装については検討させて頂きます。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2016/09/05


サーバーモードで起動するとServer Startup Failed (0×05833)になり起動出来ません。
クライアントモードは問題ありません。
1.0.5+Windows 10 Home AU 64bit


pika  2017/02/16


> Server Startup Failed (0×05833)


こちらのエラーは、指定したTCPポート番号が他のアプリ等で利用されている為に開始できませんというエラーになります。TCPポート番号を別の値に変更して御試しください。有効な番号範囲は、1~65535になります。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2017/02/16


ありがとうございます。
ポートの重複はチェックしていました。
その後他の理由でシステムの復元を行ったところ、問題解消しました。
ファイヤーウォールでポート開放の問い合わせがでますが、このあたりで何かトラブルを抱えていたみたいです。
すいませんでした。


pika  2017/02/17


解消できましたようで良かったです。netstatとかでTCPポートを確認するとSkypeがその辺のポートを勝手に使い出したりして困った事もありました。


あと、現状ですとSigfriedに実装していた圧縮タイプの画面転送もBrynhildrで選択できるようになりましたので、Brynhildrの方も併せて宜しく御願い致します。今後とも宜しく御願い致します。


IchiGeki  2017/02/17


siegfried.ini の設定で (Serverモード)


boot=1 自動起動にすると、keroremoteからアクセスできなくなり
boot=0にして 都度パスワードを入力する運用にするとkeroremoteから接続できます。
他に自動起動について他に設定が必要なのでしょか?
お手数ですが ご教示願います。


なお、siegfriedのサービス自身は、タスクマネージャー上、動作していました。


OS:Windows10


siegfried :1.0.5


keroremote:1.0.3


安藤  2020/11/07


> 他に自動起動について他に設定が必要なのでしょか?


当方の環境で試してみましたが仰るような不具合は確認できませんでした。siegfried.iniの「ServerMode」の「password=」に値が入っていなければ「boot=1」によりパスワードなしで起動すると思います。ちなみにこちらはKeroRemoteのみでSiegfriedのクライアンドモードでも同様の現象は発生しますでしょうか?またBrynhildrの方では同様の現象が発生するかご確認頂けますと幸いです。


ちなみにSiegfriedにつきましては既に開発を終了しておりまして後継のBrynhildrの方をご利用頂ければと思います。性能につきましてはBrynhildrの方が上回っていると思います。よろしくお願いいたします。


IchiGeki  2020/11/09


素晴らしいソフトウェアをありがとうございます。
ちなみに、サーバ側でバインドするIPアドレスをループバックIP(127.0.0.1)に設定する方法はありますでしょうか?


※SSHポートフォワーディングを使って「クライアント端末:49990 -> サーバ端末:49990」のトンネルを作成し、クライアント端末上では127.0.0.1:49990に対して接続を行うことでトンネル経由でサーバ上のSiegfriedに接続する状態を想定しています。現状サーバ側は0.0.0.0:49990でListenしているため、ファイアウォールでブロックしているのですが、できればそもそも127.0.0.1:49990でListenさせたいです。


iniファイルにpublicmode=0にしてみたり、ip=127.0.0.1を入れてみたのですが、0.0.0.0:49990でListenしてしまい、もし方法あればご教示いただきたいです。


葛西  2021/12/24


> ループバックIP


サーバー側がINADDR_ANYでbindしていますので127.0.0.1で待機は難しいと思います・・・。サーバー側のIPアドレスを指定して待機できるようにすれば対応できそうではあるのですが今のところ対応予定がございません、恐れ入ります。よろしくお願いいたします。


IchiGeki  2021/12/24




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2010-2024 LAUNCELOT CO. LTD.