Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

Brynhildr「2.4.1」リリース

悩みに悩んだ版です。

まず、ちょっと前の記事にも書きました通りリモート越しだとスナップ機能が使えないところを使えるようにしました。ファイルドロップ機能と競合してましたんで、ウィンドウ枠のとこから16ドットまでスナップ機能が動くような感じになってます。それ以上離れるとファイルドロップ機能が動きます。いやーこれ大変でした。でも、サーバー側がWindows7以前でクライアント側を擬似全画面にするとスナップ機能が動作しないとかゆー仕様がちょっと違うらしくなんかしっくりきてないんですけどまぁ許容範囲内なんでヨシとします。まぁ、すっかり皆さんWindows10になっているでしょうし。自分はメイン開発マシンがWindows7なんでやや心苦しいんですけど。自分はスナップ機能は使ってませんし。でもまー検討の余地アリっつー事で。

あと、ファイル受信の時で尚且つファイルがオープンできない時に、通信が切断されてしまう不具合を修正しました。ちょっと想定外でした。すみませんでした。

あと、微調整とか軽微な不具合修正が入ってます。クライアントモードのメニューのチェック周辺とか。

ちょっとこのスナップ機能対応について少々不安なトコもあるんで不具合あればまた御報告頂ければ幸いでございます!

以上です。

確定申告ヤヴァイ。

Brynhildr Download


19件のコメント ... ( 管理人承認制 )



修正版ありがとうございます。


取り急ぎスナップ機能の確認をしました。
解像度が1920×1200の画面に対してのリモート操作で動作を確認できました。
ですが解像度が1366×768の画面に対してのリモート操作で右側が動作しませんでした。
リアル画面とリモート操作画面を見比べると若干差がありリアル画面であとちょっと
足りないようです。


ご確認よろしくお願いいたします。


Niki  2018/03/06


> 1366×768


解像度についてですが、映像圧縮において効率良く圧縮するために画像サイズの幅と高さ共に4の倍数に切り詰めています。ですので、幅の1366ドットが1364ドットに切り詰められているものと思われます。こちらにつきましては対応を検討しておりますが、影響範囲が多く弊害の発生する可能性等を考えるとなかなか対応が難しい状況でございます。引き続き検討はさせて頂きますがこのような状況である事を御理解頂ければと思います。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2018/03/06


>解像度についてですが・・・(以下略)


わかりました。
有難うございます。


Niki  2018/03/06


Brynhildr2.4.1を本日より使い始めました。良い感じです。質問ですが一度サーバーとして設定するとBrynhildr2.4.1ソフトを終了する事が出来ないのでしょうか? OSはWindows10Home です。


watanabek  2018/03/16


本当にありがとうございました()


renanradici  2018/03/17


> 終了する事が出来ないのでしょうか?


右下のタスクトレイにBrynhildrのアイコンがあると思いますのでアイコンの上で右クリックしてメニューを出して頂きまして「Quit」を選択で終了(Brynhildrが非Windowsサービス動作の場合)できます。もしOSの設定でタスクトレイ上にBrynhildrのアイコンが見えない場合はOSの設定でタスクトレイの全てのアイコンを表示してみてください。


あともしメニューの一番下が「Quit」ではなく「Reboot」だった場合は「brynhildr.exe」を管理者権限で起動させてダイアログで「ServerMode」の「Service」の「Delete」でBrynhildrのサービスを終了(BrynhildrがWindowsサービス動作の場合)できます。


宜しく御願い致します。


IchiGeki  2018/03/17


いつも、便利に使わせて頂いています。ありがとうございます。
キーの転送関係で希望なのですが、
1) 送るキー(とその組み合わせ)を指定できるようにならないでしょうか。
2) 登録キーのワンクリック転送などの機能があれば、うれしいです。


今後のバージョンアップのときにでも検討していただけたら幸いです。


Doraneko  2018/03/19


> キー入力


御意見ありがとうございます。キー入力に関してはなかなか難しいところがありますが検討させて頂きます。キー入力に関しては試したい事もありますのでその辺も含めて対応させて頂きます。宜しく御願い致します。


IchiGeki  2018/03/20


いつも利用させていただきありがとうございます。


私が普段利用している接続先はWindows10なのですが
「タスクバーを自動的に隠す」設定にしており、
過去バージョンではbrynhildrクライアントのウインドウ下端にマウスカーソルを合わせても
タスクバーが表示されない状態でした。
#タスクバーの表示は、CTRL+ESCを送信することで運用していましたが。


>ウィンドウ枠のとこから16ドットまでスナップ機能が動くような感じ

今回の対応で結果的にOSのタスクバーの認識領域が有効になったようで
ウインドウ下端にマウスカーソルを合わせるとタスクバーが表示されるようになりました。
ありがとうございます。


可能であればウインドウ枠のスナップ機能有効領域について、
ウインドウ枠下端を標準マウスカーソル1個分程度増やしていただけるとありがたいです。
1ユーザの要望ですので優先度低でかまいませんので一度ご検討ください。


にょりっと  2018/04/12


> ウインドウ枠のスナップ機能有効領域


なるほど。現状のウィンドウ外でもスナップ機能領域でもそうなんですが、マウスの移動速度によってスナップ領域でマウスカーソルが止まらない可能性もありますので、ゆっくりウィンドウ外へマウスを移動させても同じ状況が作り出せるのではないかと思っております。その辺も踏まえて検討させて頂きます。御意見ありがとうございます。


IchiGeki  2018/04/12


ありがたく利用させていただいております。
AsusのノートPC「zenbook flip s」からデスクトップPCを操作したいのですが(ともにWin10)、ノートPCのタッチパッドを2本指で上下スクロールしてもサーバ側にスクロールが伝わらず、そのかわりにピンチインアウトをしますとなぜかスクロール操作が伝わります。ノートpc側で設定したそれ以外の操作(2本指、3本指でのジェスチャー、タップなど)はデスクトップ側に伝わっております。
デバイスマネージャを見ますと、タッチパッドは「Asus Precision Touchpad」という風に認識しておりまして、よくあるSynapticsのドライバとはちょっと異なった処理をしている気がしています。というのも、volume2というタスクバー上でのホイール操作で音量を変更するソフトも、やはり2本指上下によるホイールを認識せずに、ピンチインアウトをしますと、ホイール上下をしたと認識して音量が変わったからです。
ちなみに、私の入れているソフトでこのような認識をするソフトはBrynhildrとVolume2のみでして、ほかのソフトは2本指上下を通常のスクロールと認識しますし、USBで接続したマウスのホイールも通常の挙動ですので、タッチパットドライバとソフトとの連携がうまくいっていない感じです。
再現環境がないと原因解明が難しいかもしれませんが、何か対策はございますか?


そして、これは要望なのですが、WindowScrollをオンにした際に、縦幅はクライアントのウインドウの縦幅にあわせて(=スクロールが必要なサイズにまで拡大させず)横幅のみスクロール可能な状態でサーバ画面を表示する選択肢の実装を検討願えませんでしょうか。
2画面のサーバをノートPCで表示させるために、MonitorNumber=All、WindowsScrollをオンにして、画面間を横スクロールで移動しながら利用しているのですが、縦の解像度がサーバークライアント共に同じですと、サーバー側の上下が途切れて表示され、いちいち縦スクロールしないとタスクバーなどが確認できません。MonitorNumber=Allの状態でもクライアントのウインドウの縦幅にあわせて、横だけスクロール可能な表示オプションを検討していただければ幸いです。


以上よろしくお願いいたします。


T  2018/05/06


> 2本指で上下スクロール


Brynhildrは、クライアントのマウス操作にて「WM_MOUSEWHEEL」というメッセージが届くと、サーバー側へそのまま送信する仕組みとなっております。この「WM_MOUSEWHEEL」が2本指で上下スクロールした際に送られてきてるか、という事になります。ちなみにマウスのホイールで上下に動かすとこちらの値が変化します。


> サーバー側の上下が途切れて表示


確かにサーバー側とクライアント側の縦の解像度が同じであれば途切れますね・・・。今のところオプションでも御要望の表示方式にはできないような気がしますので検討させて頂きます。御意見ありがとうございます。


IchiGeki  2018/05/08


素晴らしいソフトを使わせて頂き、感謝しております。
私はリモートソフトを4種類使っています。それぞれに良いところと要望したいことがあるという状況です。勝手ながら、仕様追加の要望を書かせていただきます。


1.NumLockキーをサーバへ送らないようにする設定
2.Winキーをサーバへ送らないようにする設定
3.右Shift,Ctrl,Altキーを RShift,RCtrl,RAlt で送るようにする設定
4.タイトルバー右クリックで出るメニューにアクセラレータキー設定
5.マウス・キーボードの操作がなかったら自動的にFPSを下げるか止める時間の設定
6.5の条件で、自動的に切断する時間の設定
7.クライアントモニタ内の窓にサーバ画面残体が入り切らない場合、サーバ画面の縦横比率でクライアントモニタに入る最大の窓内に縮小して表示する状態を、自動計算して起動する設定(iniファイル設定は組み合わせの数が多いと手間なので)


こんなことを要望するのは私だけかもしれませんが、思いつきではなく、全てに理由があります。お忙しいでしょうから、時間の許す時にでもご検討いただけますと幸いです。


ぽち  2018/05/10


> 仕様追加の要望


御要望ありがとうございます。貴重な御意見として頂戴致しますと共に実装について検討させて頂きます。今後とも宜しく御願い致します。


IchiGeki  2018/05/12


クライアントモードのメニューのチェック周辺の修正ありがたいです。
既知のバグなので報告しなくても直してくれるだろうと信じてましたw
監視みたいな感じで使ってたんですが、これで複数マシンでのバッチ起動も安心です。


匿名  2018/05/14


いつもこのソフトにお世話になっています
御存じかどうかわかりませんが、「Windows 10 April Update」を入れた時にアンチウィルスソフトを「AVAST」に変えました
その後、サーバー側のPCが「画面が映るがマウスなどのコントロールができない」状態になり、サーバー側PCのマウス等を一度操作すると、動かせるようになる、という状況になりました
Updateで、セキュリティの処理が厳格化等で変わったのかと思いましたが、アンチウィルスソフトを変えただけで、元のように操作できるようになりました
「AVAST」のセキュリティと相性が悪い(というか、厳格に保護してる弊害とも思いますが)ようです
不具合ではないのですが、ご報告です
既知の内容でしたら済みません


DST  2018/05/19


> AVAST


存じ上げませんでした。貴重な情報ありがとうございます。


リモートデスクトップという特性上セキュリティやOSに依存せざるを得ない状況ですのでその辺は身を委ねるしかないと思ってますが何かこう飛びぬけたテクノロジーでリモートデスクトップそのものを変える事ができないか日々模索しているところでございます。


IchiGeki  2018/05/20


使い方ですが・・・2.4.1をダウンロード後起動するとサーバーモードになります。IPアドレスの設定が出てきませんが ここでつまずいています。ご指導いただけますか?


numa  2018/05/26


> サーバーモード


起動したダイアログの「Mode」が「ServerMode」となっているためサーバーモードになっていると思います。こちらの「Mode」を「ClientMode」に変更するとクライアントモードとなりIPアドレスの入力が可能になると思います。宜しくお願い致します。


IchiGeki  2018/05/26




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2010-2023 KANEKO