Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

リモートデスクトップ「Brynhildr 3.1.6」リリース



また不具合修正バージョンアップです。

Brynhildr Free Download



・Actual Scale機能不具合修正

Actual Scaleをメニューからオン・オフの切り替えを行った際にサーバー側のウィンドウのキャプチャー位置がずれる不具合を修正しました。前回のShiftキーの絡みで初期化処理が足りてませんでしたすみませんでした。

・サーバー側ファイル転送不具合修正

「Remote Control」がオフになっている場合、「Send File」を選択できないようにしました。

・クライアント側ファイル転送不具合修正

「Remote Control」がオフになっている場合、ドラッグ&ドロップでファイル名が受け取れてしまっており、「Remote Control」をオンにした瞬間にファイル転送が行われてしまう不具合を修正しました。

・その他

ファイル転送開始時のファイル転送量の表記不具合修正、ログの表記修正、通信切断&通信タイムアウト処理の変更、などの軽微な微調整をしています。



以上でございますー。


2件のコメント ... ( 管理人承認制 )



actual mode便利に使わせていただいております。
3.1.6を早速使用してみました。


当方の環境は、リモート、ローカルどちらもフルHDの画面です。
/windowcx:1707 /windowcy:960 で起動しています。
actual modeでSHIFTキーを押しながらburynhirdrのウインドウ位置をローカルの画面の右側に移動させて、ディスプレイの電源を切って離席した後、電源を再投入したときburynhirdrのウインドウ位置が左に移動しています。


helo  2025/06/17


> ウインドウ位置が左に移動


こちらなんですが、モニターの電源を切った際に、恐らく解像度が取得できない状態になり、ウィンドウ位置が初期化されているものと思われます。
電源を切っても解像度の変更を検知しないモニターも存在しておりまして、この仕様はハードウェアの影響もありまして、対応が容易ではないといった状況でございます。(ハードウェアによる環境依存でございます)
もう少し調べてみたいと思いますが恐れ入りますが対応については少々難しいと推測しております。
よろしくお願いいたします。


KANEKO  2025/06/17




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2025 LAUNCELOT CO. LTD.