Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

リモートデスクトップ「Verethragna 0.2.1」リリース

不具合修正バージョンアップです。

Download

まず、前回のバージョンアップで以前のバージョンと通信できないようになりましたが、再びプロトコルを変更しましたので以前のバージョンとは通信できなくなりました。通信ヘッダーに手を加えてしまいましたすみません。バッファーがあるので当面は大丈夫だと思います。てか何でバッファーを作ってなかったんやこのアホ。

次に、画質を選択できるようになりました。クライアントモードのメニューから4段階で選択できます。以前のバージョンでは3でした。あとコマンドラインオプションに「/videoquality:」を追加しました。「/videoquality:4」みたいにしてご指定くださいませ。

次に、全画面ウィンドウ(フルスクリーン)についてですが、マルチモニター環境においても常にプライマリモニターに対してフルスクリーンになっていたのですが、これをウィンドウの左上の位置にあるモニターに対してフルスクリーンにする形に仕様変更しました。

次に、特定の環境において拡大(Enlarge Video)が正常に動作しない不具合を修正しました。ちょっとこれはまだ完全に対策できているか心配なところではありますが判明した状況については不具合を回避できましたので様子見といったところですのでご理解くださいませ。主にプライマリモニターよりもセカンダリモニターの解像度が大きい時に発生しそうな気配なんですが、4Kのモニターが当方環境にありませんので問題の再現に四苦八苦しました。

あと、クライアントモードのタイトルにTCPポートを表示させたり、細かな微調整が入っております。

そんなとこですよろしくどうぞー。


8件のコメント ... ( 管理人承認制 )



高解像度のモニター試すなら仮想ディスプレイアダプターが使えるかもですね


テレワーク中で自宅モニターをWQHDにしたのですが、会社PCはFULLHDの外部モニターしかないのでWQHDが生かせないなぁ・・と思っていたらこういう1000円以下のアダプターで4KやWQHDモニターが「繋がってるフリ」ができるものを見つけました。


SplashTopというテレワークアプリ使っているので、これの公式YouTubeで物理モニターが無くても仮想ディスプレイアダプターでマルチモニタにできる動画が上がってまして、
「これだ~~!!」と(・∀・)


ttps://www.youtube.com/watch?v=a7RnX-H-gpc


↓一例
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B09258KLDD/ref=sspa_dk_detail_6?psc=1&pd_rd_i=B09258KLDD&pd_rd_w=M05ox&pf_rd_p=110dd359-2c41-4df7-8ba6-72574215696b&pd_rd_wg=aQljv&pf_rd_r=8FQPC97RF1YTPFQ1YRBC&pd_rd_r=022e4c20-cb15-4cd4-bf6e-27df7534066a&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUEzREY1MjRCU1k3UzA4JmVuY3J5cHRlZElkPUEwMTAyNTgxMzJRN0EyNFI2M0Q3SCZlbmNyeXB0ZWRBZElkPUE5QUpTSk9PUERXSTQmd2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWwmYWN0aW9uPWNsaWNrUmVkaXJlY3QmZG9Ob3RMb2dDbGljaz10cnVl


道産子  2021/08/25


情報ありがとうございます!!


IchiGeki  2021/08/25


4台のPC構成で、メインのPCから他の3台をひとりリモートデスクトップとして使っておりました。
うち2台がIPsecルーターの導入に伴い、決められた接続先以外との行き来が出来なくなり困っておりました。
で、NICの2枚刺しで新しく192.168.0.43としデフォルトゲートウェイを空欄にして設定をし、Verethragnaを導入させて戴きました。リモートが出来ることになったのですが、ConnectとDisconnectがちょこちょこ起きています。これはデフォルトゲートウェイを設定していない事に由来しているのでしょうか?


サーバ側:Windows10 Proの1703(アップデートしない様になっています)
192.168.0.43
デフォルトゲートウェイは空欄にしています。
イーサネットの表示は「識別されていないネットワーク」となり、接続状況の表示は「インターネットなし」


クライアント側:Windows10 Pro 21H1
192.168.0.49


自動的に再接続されますので、心底困っている状況ではないのですが。
と、素晴らしいソフトウェアありがとうございます。途方に暮れていた時に接続出来た時はガッツポーズでした。


[三]  2021/08/30


> デフォルトゲートウェイを設定していない事に由来しているのでしょうか?


Connectが成立している状態で切断となりますとVerethragnaが原因ではなく、通信エラーなどがネットワークで発生している可能性が高いと思います。まずはPingコマンドなどで通信損失などがないかを確認しつつパケット確認ツールなどで通信上の問題がないかを確認でしょうか。ちょっとあまり経験のないご環境ですのであまりピンとこずすみません。NICの2枚はそれぞれ別セグメントだと思いますのでデフォルトゲートウェイが問題となっている可能性は低いのかなとは思います。よろしくお願いいたします。


IchiGeki  2021/08/30


マイナンバーカードを使った、オンライン資格確認のシステム導入に伴った構成の変更でして。アドバイスありがとうございました、原因の切り分けでまた確認してみます。


[三]  2021/08/30


いつも愛用させていただいています
i5 4200Mを搭載したThinkPadE440をWindows10を入れたPCをサーバー側として使っていますがBrynhildrから乗り換えてみたところ15%~45%ほどCPUパワーを使っていてあきらかにCPU負荷が増えています(Brynhildrは10%~20%の範囲内)
あとなんか緑色の文字の発色がBrynhildrと違って実機より薄くなって変に感じます
リモートされるPCのスペックがショボいPCばかり使っているわたしとしましては、CPUでサーバー側の処理をされるとサーバーの処理速度が落ちてしまって困ってしまいます
ビジネスではあまり働いていないと思われるGPUを使ったソフトも開発してほしいです
現状ロースペPCはBrynhildrを使う方がいいですね


ななし  2021/09/09


ご意見ありがとうございます。


そうですね、VerethragnaはBrynhildrよりもパフォーマンスが上がる分CPUの負荷は大きくなると思います。VerethragnaとBrynhildrではアーキテクチャーが10年くらい違いますので世の中のハードウェアの事情も考慮して要件スペックも底上げしてるところではあります。


色味に関してはちょっとだけ違わせてあるのは仰る通りです。


Verethragnaは元々AIによる画像認識用に開発したものですのであまり汎用とは言えないですのでもしGPUで処理となると別のアプリになるかと思いますが検討はしております。


あとOSがWindows10でしたらGungnirの方もお試し頂ければと思います。負荷に関しては少し上がるかもしれないのですが、パフォーマンスはBrynhildrよりも上がると思いますので、FPSなどでサーバー側の負荷をご調整頂きつつご利用頂ければと思います。


よろしくお願いいたします。


IchiGeki  2021/09/09


ご返答ありがとうございます
早速Gungnirを試してみたところ、Brynhildrより軽量だったのでこちらを利用させていただきました
アドバイスありがとうございます


ななし  2021/09/20




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2010-2023 KANEKO