Brynhildr

KeroRemote

リモートデスクトップエンジニアのブログ。

リモートデスクトップ「Brynhildr 3.0.1」リリース



ウェブブラウザ「Firefox」からのブラウザ接続に対応しました。

Brynhildr Free Download



リモートデスクトップ「Brynhildr 3.0.1」をリリースしました。

・Firefox対応

ブラウザ接続機能がウェブブラウザ「Firefox」に対応しました。FirefoxのWebSocketのHTTPヘッダーの記載方法が他のブラウザとやや異なっておりましたのでWebSocketの接続であることが認識ができず接続できなかった不具合を修正しました。

・その他

「Server ID」の生成方法の変更や広告の表示方式の変更や軽微な微調整をしています。

---

以上でございますー。


6件のコメント ... ( 管理人承認制 )



サーバー : Windows 11 232H
クライアント : Linux (ENDLESS OS 6.04)
ブラウザー : chrome Ver 131 64bit


ローカルLANでの接続には問題ありませんが、サーバー側の画面領域にカーソルが移動するとカーソルが消えます。
非常に使いやすいので対処お願いします。


カーソルが消える  2024/12/04


> ENDLESS OS 6.04


当方の環境にてENDLESS OS 6.0.4をインストールして確認しましたが、マウスカーソルの描画については正常に動作することを確認いたしました。デベロッパーツールのコンソールに何かエラーが表示されていないかご確認をお願いできますでしょうか?よろしくお願いいたします。


 


KANEKO  2024/12/05


ご対応ありがとうございます。
ENDLESS OS 側のエラーは発生していないようです。ご回答に画面画像を2つ掲載いただいてますが左側の画像は表示ウィンドウの左側のフレームにカーソルがありますが、右側の画像では見当たりません。(カーソルはゴミ箱に接し、メッセージを表示しているようですが、これが正常?)
別途所有のノートPC(ENDLESS OS)で試しましたが同じ状況です。
私の環境では、ウインドウズ画面にカーソルを移動させ右クリックでテキストメニューは表示しますが、何か設定など必要でしょうか、よろしくお願いします。


匿名  2024/12/05


> ENDLESS OS


右側の画像ではマウスカーソルはテキスト形状になってまして「I」と表示されているのがENDLESS OS側でのマウスカーソルとなります。(Javascriptで形状を変更しています)


ENDLESS OSは公式サイトからダウンロードしてきてLive USBとしてインストールした初期状態でChromiumでも追加したGoogle Chromeでもカーソルは正常に描画されていました。特に追加の設定などはしておりません。


このコメントを書いててふと気づいたのですが、Windows側のPCに物理的にマウスは接続されていますでしょうか?もしされていないとなるとマウスカーソルが非表示という信号がサーバーから送られENDLESS OSでも非表示になるような気がします。ご確認よろしくお願いいたします。


KANEKO  2024/12/05


ありがとうございます。
問題は解決しました。ご指摘のマウスはUSB切替器でWindows 11とENDLESS OS で共有していました。Windows 11 にマウスを切り替え別途のノートPCから接族を確認しましたところ問題なく操作できました。ご迷惑おかけしました。


匿名  2024/12/05


良かったです。引き続きどうぞよろしくお願いします。


KANEKO  2024/12/05




... 不具合報告の際は、アプリのバージョンやOS等の動作環境の記載を御願い致します。

表記されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
当サイトはAmazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。
© 2025 LAUNCELOT CO. LTD.